本日めてお軍団のエースがJRA2勝目を挙げてくれました!!
+20Kgが心配でしたが、身が入ったと解釈してよいのでしょう。チークピーシーズも効いていた感じでしたし良いレースでした。
でもどうしても3角〜4角で置かれ気味になりますね、昇級の際にそこが問題になってくるでしょうね。更に馬券も馬連・馬単・三連単と全て1点ずつで獲らせてもらって、ホクホクですわw
出資者の皆様お互いおめでとうございます!!
この流れですと中京最終のマコトジョワイユーが気になりますね・・・買うかw
(追記) 五分のスタートから、前半は慌てず中団の外めを追走。勝負所でのエンジンのかかりこそスローだったものの、いざ勢いがついてからは大外を回り力強い伸び脚を披露。残り200mで先頭に立ち、嬉しい中央2勝目を収めている。
「とにかく砂をかぶると嫌がる所がありますので、道中はそこに気をつけながら乗っていました。プラス体重(20kg)でしたが、中間にちゃんと攻め馬をやっていましたし、乗っていても気にならないレベル。これでも目一杯の走りはしていませんからね。今日はこの馬本来の競馬ができ、僕もホッとしています」(塚田騎手)
「前半から急かすと道中で気を抜く感じになる馬ですから、今日みたいに出だしは馬の気分に任せて走らせ、勝負所から仕掛けていく競馬が合うのでしょう。鞍上はそれを分かっていますし、本当にうまく乗ってくれました」(藤澤調教師)
勝利後の更新はいつ見ても良いものですw
ただ、カズーが塚田を褒め過ぎてているのが気になると言えば気になりますねぇ 今後主戦騎手だなんて話はないだろうな・・・まぁ今日は彼に助けられましたし、北村よりは好きな騎手である事には間違いないので、今後北村を乗せる可能性があるなら塚田で行ってもらったほうが100倍良いのですがw
メテオのレースの型が出来てきましたから、後は距離及び馬場適正を見てもらう番です。出資時は「ダートで出世してもらえれば」という動機で出資した馬ですのでこのままダートでも一向に構わないのですが、芝も一度見てみたいですね。距離は海外のGCW産駒の傾向からも1600m〜2,000mが適正でしょうからそこを外さない番組選択をしてもらえれば文句なしです。カズ〜先生お願いしますわ。
ちなみにマコトジョワイユーがらみの馬券買って、メテオの儲けが無くなってしまったw
変な事考えなけりゃ良かった(汗)
めておさんにとっても宿願のJRA2勝目ですね。このままエースの座を突き進んで貰いましょう!
>相変わらず勝つ時は楽勝で、困った馬です
本当だ
今日も以前程ではないにせよ置かれた印象がありました。馬なりで前に取り付くといった優等生のレースは出来ない困った奴ですw
>めておさんにとっても宿願のJRA2勝目ですね
仰るとおりですよ。一口始めるまでは2つ勝つというのがこんなに大変とは思いもしなかったですもん。とにかく嬉しいです。しかも500万クラスを2勝ですから2勝と言っても意味合いが違いますしね。次は念願の1000万クラスですね、期待しましょう!!
ウインズで叫びそうになるのを必死で堪えました。
あれ、馬券の軸はドラマチックテナーだったんでは?<イジワル
私は三連単を1000円と単勝を2000円と控えめにいただきました。
金はいいんです!勝ったのが良い。
すばらしい。ただ、カズーはツカちゃんを褒めすぎのような。
「これでも目一杯の走りはしていませんからね」byツカ
トーゼンです。500万下の馬ではありませんから。
でもまた芝が遠のいたようなw
珍しくスムーズな競馬で安心して見ていられました
これで1000万条件で勝ち負けしてくれれば
もう言うことはありません
来週も出てこないかな
これからも期待できますね。楽しみです。
ルドルフさん
お互いおめでとうございますw
>馬券の軸はドラマチックテナーだったんでは?<イジワル
そんな意地悪いわんといてくださいw
パドック見て1点勝負に変えたんだから大目に見てくださいよ(汗)
あるたさん
お互いおめでとうございますw
>これで1000万条件で勝ち負けしてくれれば
本当ですね、入着賞金が違うもんw 1000万条件戦は真価を問われる戦いになりますし簡単ではないですが期待したいですね。
竜騎士さん
ありがとうございます。
まだレースは安心しては見てられない(今までと比べれば数段上手になりましたが)ので上に上がってどうかですが、期待しても大丈夫だと信じたいと思いますw とりあえず今日は良かった。
メテオグローリーの勝利、おめでとうございます!
自らの出資馬からHNを決められたと思いますが、やっと主戦力になって良かったですねw
※今日は馬券で応援しましたよ!
私がビショップガーデンでHNを決めたらビショップになりまねw
イソップ童話に出てくる名前みたいでイマイチです(汗)
メテオグローリーの余勢を頂いて明日は愛馬アルシラートがサウスニアに新たな歴史を刻んで欲しいです(^^)
保護者&サウスニアンの皆様、ご唱和下さい!
気合だ!気合だ!!気合だ!!!
※byアニマル浜口(少し古かったかな?)
以上、馬主A様でした。
>自らの出資馬からHNを決められたと思いますが、やっと主戦力になって良かったですねw
本当です、再ファンドの時はどうなるかとw
HNは戒めの意味を込めて(理由は昔の日記にあり)つけた名前ですが、今となっては付けたもん勝ちですね。後は競馬をする人なら誰でも知っている馬になってくれれば私のHNも価値が増すというものですw
>メテオグローリーの余勢を頂いて明日は愛馬アルシラートがサウスニアに新たな歴史を刻んで欲しいです(^^)
2歳デビューの時点で十二分にサウスの歴史を刻んでいます。アルシラートが成功すればサウスが変わる可能性ありますから(馬の仕入れおよび調教師の預託割合)爆走を期待してますよ。
もっとも、もし大楽勝されたら凹んでいる自分の姿が簡単に思い浮かぶんですけどねw
ありますね。
登録だけかもしれませんが。
メテオグローリー号の勝利おめでとうございます!
3〜4コーナーで外に出して砂を被らなくなってからの伸びは素晴らしかったですね!この勝ち方なら上へ上がってからでも通用するのでは!?
>早速アルシラートはききょうsにメテオは道新スポーツ賞にそれぞれ登録がありますね
正直私はアルシが何処を使おうが知ったこっちゃありません(今日ぐらいイジケさせてw)でもききょうSって来週でしょ?そんなに無理しなくても良いのではないかと。
メテオの道新スポーツ賞は大歓迎ですね。馬優先主義の連闘好きカズーですから無くは無いと思っていましたが、やはり登録しましたね。北海道の最終週なんて馬揃わないですから一番賞金を稼ぐチャンスですから!!
ハブ毛ガニさん
ありがとうございます!!
>この勝ち方なら上へ上がってからでも通用するのでは!?
通用してもらいたいですね、というか通用しないといけない馬代金w
小頭数の競馬なんて今の札幌を逃すとなかなか無いので、来週出走ならとっても嬉しいです。
私も同じ馬に出資するものとして、嬉しいです。
でもメテオはずっとダート路線で行くんですかね?
テキは以前、その素質はシンボリクリスエス級と評しましたが、
芝の走りは見られるのでしょうか?
まあ勝ち続ける限りは文句は言いません。早くOPまで駆け上
がって、スポーツ新聞の一面を賑わせて欲しいものです。
当ブログにいらっしゃっている方も芝向きというような見解の方も多いですし、個人的にも芝の走りは見てみたいです。ただ、馬体重がアレですからダートの方が心配が少ないというのもありますけどね。
心配なのは森厩舎と違ってカズーという調教師は交流戦に全く興味を示さない人だという事。仮にダート路線という事になると、仮に大出世してもウインデュエルやスパイキュールの様な扱いをされる事が想像できますので、そうなると我々出資者はつまらないですし厳しいですね。中央の勝星以外興味が無いというのはいただけないですね。
>テキは以前、その素質はシンボリクリスエス級と評しましたが
それが本当だと凄いうれしいなぁw
芝で見れないとクリスエス級の素材がただのオープン大将になってまう・・・早い内に芝試さないとw
「1000万なんてさっさと卒業して次は準オープン」
という自分と
「しばらく1000万クラスで入着賞金稼いで欲しいなぁ」
という自分がおりますw
個人的には一番楽にお金が稼げるクラスが1000万クラスと思っていますので半年ぐらい居てほしいなぁとも。ちょっと後向きですかね?
でも来週の出走は大賛成。力関係を見たいですね
G1なら8着でも・・・
1000万なんてさっさと卒業してもらっちゃいましょう。
親ばか発言ですが勝ったとき位はw
流石サウスで1週に2勝という離れ業をされただけに強気な発言だw
500万クラスの壁の厚さをようやくクリア出来たという思いが強いだけに、どうしても慎重になってしまいます。
仮に、怪我なく長〜く1000万条件うろうろできると上手くいくと1億近く稼げちゃう事もありますから魅力なんですよね(ゼフィールのお姉ちゃんジョウノヴィーナスなんてそのパターンでも制度が変わったから違うか?)もちろん重賞で掲示板に載れるくらいならサッサと卒業して欲しいですけど。
勝った時ですら後向きの「めてお」は真性サウスニアンw
私の見立てでは(何の当てにもならず)1000万は適鞍で軽く突破して、準OPで頭打ちになるのではないかと見ています。この条件に必要なのは「器用さ」と「センス」でスケールが金看板のメテオは苦戦必死。そうなったら入着で賞金稼ぐなり、芝を試すなり。格上でOPもありでしょう。
「年内に準OP」「来夏の北海道で芝のOP級へ」が私的ビジョンです。なんかスケール小さいなあ。無論次走であっさり勝利が最高型ですけど。親(勝った)の時は跳満より3900で連荘が好みですw