メテオグローリー
11日(土)美浦トレセンに帰厩している。
「12月3日(日)中山10R 北総ステークス(1600万下・ダ1800m)に向けて、調整を進めていきます」(葛西助手)
次走が決まりました、ホッとしますねぇ。
中山で現地観戦しようか悩み中〜。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今週の白嶺Sで準OP面子の観察をしようと思っております。トラストジュゲムはとっとと勝ち上がって欲しいなあ。
中山まで行こうかなぁ・・・
結構時間かかるんだよなぁ中山は。
>FP産駒とGCW産駒の賞金王がサウスニア出身ということに(笑)フィフティーワナーが復活しなければの話ですが(爆)
それはFPとGCWは日本向きではないということか(爆)
しかもよりによって当歳馬のパパ達だものw
きりたさん
>「行くぞ」と言っていただければ空けておきますよ(また言ってるw)。
行きますよ、義務ですw
何とかスケジュール調整してくださいませ m(__)m
ルドルフ2世さん
時間かけてでも行きましょうよ〜
あの馬体重ですから、いつ故障してもおかしくないのですから、見れるときには見ときましょう。以前福島まで行かれたのですから・・・ねぇw
もう疫病神としか思えないでしょ>私
応援しに行く馬ことごとく負けみたいな。
シンボリクレセントもマイネルソロモンの応援もハリケーンルドルフも
ヤマナニンシュクルも・・・
カラメルアートなんて何回負けたことかwみんなごめん。
この間はじめて目の前でジークが勝ってくれたときには
感動しましたよ・・・
そんな縁起の悪さも相まって慎重に検討中です。
私も現地観戦ではサジの新馬戦しか勝ったことないですから、疫病神度では負けませんよw
大好きな馬の現地観戦も散々ですよ(グラスの安田、セイウンスカイのダービー、オペラオーのダービー、先日の単勝1.6倍の時のメテオだって・・・)
まぁ疫病神2人だと、厳しそうですねぇ。そうすっと、愛馬現地観戦時の勝率が極めて高い人の「神」の助けが必要だ・・・という事できりたさん今回義務ですので中山出勤願います(爆)
まぁそれは冗談にしても、近くなったら(北総Sで確定かどうかもまだ分からないので)相談しましょう。でも鞍上キー坊だと(その可能性は極めて高いと思うが)正直現地まで行きたくないなぁ。前が詰まる様子は生で見たくないw
ほんのちょっとだけWSJSを見に行きたかったりもしますがw
当たり前ですが、負ける馬の方が圧倒的に多いですから、出資馬が勝つ所を生観戦というのは「奇跡」に近いですから。もっとも「サウスの馬」が勝つというのも奇跡ですのでそれはそれで凄いことですよ(爆)
>WSJSを見に行きたかったりもしますが
私も見たいw
でも阪神に行くなら、是非中山の方向でw スケジュールも皆さんどうなるか分かりませんから、とりあえず空けとく方向で、直前になったら相談しましょう。
シャイニングと重なったらそれこそ不退転で。