一応以下に絞りました
キュー
バイラリーナ
ファインセラ
トキオリアリティー
スペシャライズ
ミラクルレイザー
アディクティド
ブルーメンブラット
ハルーワソング
シンハリーズ
ヴィートマルシェ
クルソラ
ケイティーズベスト
シーザリオ
ケルティックハープ
サワズソング
フェリーク
シーユーサンデー
以上18頭。全然絞れてねぇww
まぁこのリストも全頭しっかり見たというよりも流して見たピックアップなので見逃している馬は相当ありそうなので「この馬は???」ってのがあったら是非教えていただきたいです(ってドラフト前に誰も教えてくんないかww)
あと上記ピックアップはあくまでもカタログ写真とDVDを見た上でのピックアップで厩舎と側尺のフィルターはまだかけてませんからこれから絞れます。例えばハルーワソングとかクルソラ、フェリークってところは馬も血統も物凄く好みで、しかも上の産駒に出資をして未出走引退とか抽選で落選とかの何かしらの因縁がある馬達なのでリベンジをしたいところですが見事なまでに厩舎NGなので恐らくは行けません。
今のところ最優先枠はキューとシーザリオとブルーメンとで悩んでます。シーザリオもブルーメンも母馬優先があるので最優先で行ったとしてもシンドイ抽選が予想されます。今年は来年の権利狙いでわざとココに行くのもアリっちゃアリですが、そんな思考で本当に欲しい人の邪魔をするのは失礼だと個人的に思っているので優先に書くのであれば絶対に欲しい馬を書こうと決めています。
一般枠でキューが取れるのであれば悩む事は無いんですけどねぇ。一般でも取れそうな気もしなくも無いんですが、もしダメだった時のショックは大きそうなので絶対に欲しいなら優先で行かないとダメでしょうね。うーん悩む・・・
あと自分でも自負してますが私は人間も馬も女性と相性がよろしくありませんw
牡馬の方が成績が良いんですよね。キューもシーザリオも牝馬ですから果たして良いのかどうなのか? 低価格帯の馬達も気になったのは皆牝馬。去年の選馬はフェリスタスとレチャーダに東サラのレッドスピリッツ。本当に牝馬は分からないのですよ・・・欲しい牡馬がイネぇし高い(涙)
ツアーに行かない以上写真とDVDの情報だけでチョイスするしかないのですが、前後写真無くなったのは痛いですねぇ。もう暫く考える事にします。
【関連する記事】
横からはいいけど前後から見るとなんかやだ。
ただ走っても謝るだけですがw
トランスへのお祝いメールありでした。
サワズソングはカタログは×もDVDで評価上げたんですが・・・そうですか前後がダメでしたか。もう一回見てみますがもう行けないww
トランスワープは凄いですね。ぶっちゃけ新潟の軽い芝は厳しいと思ってヒモにしか買ってませんでした(汗)
7歳にして重賞連勝の孝行息子(?)羨ましい限りです。
うしおくん
2年連続サマーチャンピオンおめでとうございました。しかもキャロと東サラってところに400口一口馬主にとっては尊敬以外の何者でもありません。本当に走る馬の見分け方教えてくださいよ〜w
その3頭教えてください、いや被っていない走る馬を教えてくださいww
夢さんとのご一緒馬は「素質アリもボタンの掛け違え」ってのが多いので今度こそしっかり行って欲しいですってどの馬ですか?
後ほどエントリで最優先発表します。