12.06.07
(角居厩舎)
逍遥馬道を通り、角馬場運動後、坂路を単走で1本。
助手 64.9-47.0-29.9-14.6 なり
角居調教師「坂路の最後の方で他厩舎の馬に擦られ、頭を上げイヤイヤしていましたが、それまでは折り合ってパワフルな動きをしていましたよ。今週のレースには使えなさそうですね。レースが決まらないうちにピークを越えてしまわないよう、攻めすぎず、レースでピークに持っていけるように気をつけています。出られる番組を探しながら、福島、新潟で使うことも視野に入れています」
12.06.06
(角居厩舎)
曳き運動60分後、プールで調整。
助手「今日は先生が不在のため、プール調整になりなした。レースの想定を見て、入りそうであれば、明日追い切りますが、頭数も多そうなので厳しそうですよね。この馬は泳ぐのはスイスイで、天下一品なんですよ。それを走る方に回してくれるといいのですが…(笑)。体は全体的にボリュームが出てきて、大きくなっていますよ」
※今週土曜日の東京1RD1600を予定も想定段階で除外対象。
そっか、適条件は「水」だったかww 求む!!! 水800mのレース
もうね、この時期のネタは悲しいだけなので頑張れよグルーヴァーさん。
ただ夏競馬に入るとダートは新潟以外は1000と1700しかないので、更に厳しくなりそうですよね・・・何とかD1700に適正がある事を祈りたいです。
【関連する記事】