
3/30 NF空港
この中間も疲れの回復を主眼においてフラットコースでの乗り込みを継続しています。現在は1000m周回ダートコースをスローキャンター2周半しています。体調面に関しては、カイバ喰いを含めて問題は全くありませんが、脚元の疲れが中々抜けないことを考えてもこの冬は焦らずにじっくり進めることがこの馬の将来を考えても得策でしょう。なお本馬は、4月12日、13日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です。
まさかサンチバ受験するとは思わなんだ。
この馬を見ていただければ サンチバ受験が早期デビューとイコールでは無い事を一口を始めて間もない方には知っていただけるでしょうw
順調に坂路で乗り込めるようになるまでこの馬は分かりませんね。
【関連する記事】