
本日発表がありまして、何とか抽選に通りました。
東サラではとりあえず2年連続の抽選突破。やっぱり相性良いんだなぁ。
この馬はカタログとDVDを見たときにダントツで良く見えました。ただ金額だけがネックで、補償無し元年に高額タキオンはどうしようかと迷っていたところですが、買わずに走られる後悔よりは、買って走らない後悔の方が気持ちが良いと思って申し込みました。
橋口厩舎は初出資ではありますが、POGとか馬券の相性は最悪。まして主戦は小牧騎手ですから私的にはシンドイのは確かなのですが「夢」を見れる厩舎である事は間違いないので楽しみです。
ただ、この馬については落選された方も多そうなので無邪気に喜ぶ訳にはいかないのですが、ご一緒の方夢を見ましょう!!
あと追加は予算的に厳しいのであまり考えていないのですが、東サラの馬を中心に様子見して行こうと思っています。残口的に余裕が無いBelvaとリンガフランカはリスト入りです。
【関連する記事】
とても良い馬なので夢が広がりますね。
活躍を楽しみにしています。
あるたは残念ながら×でした。
どうしても藤沢和厩舎の馬に
出資しろということか...
来年の今頃この馬のクラシック路線について熱く語っていらられば良いんですがね〜。
>めておさんから当選という言葉を聞くとホッとしますね^^;
去年まで酷すぎましたからねw
この馬は異なるファクターで馬を選んでいる人たちがこぞって高評価なので相当面白いとふんでいます。あとは12万円の金額をどうするかだったのですが飛び込んじゃいました。果たしてどうなるか?
あるたさん
うーん残念。
ご一緒馬は成績良いので楽しみだったのですがね。
>どうしても藤沢和厩舎の馬に出資しろということか...
無理にいってはあきまへん。
心底惚れた馬意外は心が折られますからご注意をって、あるたさんはカズーのエキスパートだからなぁw もし気になる馬が居るならご検討しても良いとは思いますけど。
firstroadさん
当選されましたか。それは良かった。
ルシルクとエリモは何故か通るような予感がしたので申し込んじゃうと資金繰りが大変と踏んで逃げました。今となってはルシルクも抽選外れていた可能性高いですけどねw
これからもよろしくお願いいたします。
夢を見させてくれる馬だと思いますので、再来年
の春がとても楽しみですね!
ありがとうございます。
ただ、ご一緒できなかったのは本当に残念です。シトさんに背中を押していただいた部分はあるので・・・
ラストクロップで納得のいく馬を取れたのは嬉しいことです。
やれるはずです!
やってもらわないと困りますからね。タキオン最後の大物であって欲しいと思っています。
あれですよ、抽選の神(悪魔?)がディアデラを見つけて
嬉々としてる間に他を当てたみたいな。
ナイス戦略です。
リンガフランカに関しては、ご一緒できると嬉しい
要素が色々あるので自ブログでプッシュしておきます。
エリモピクシーゲトおめでとうございます♪^^
めておさんの仰る、
行かずに後悔するより、行って後悔する方が良い
って考え方は激しく同意です。
2年後にこの馬で大きな夢が見えるといいですね♪^^
こっそりと応援させていただきますね♪
今年は幸せなドラフトが出来ましたね^^
僕はルシルクに出資しました。
なんとなく、めておさんとルシルクでご一緒するような気がしてたんですけど・・・^^;
でも確実性とネームバリューは圧倒的にピクシー!タキオンの血の継承者となりますように・・・
抽選の神(悪魔)とは言い得て妙ですねw
キャロットの抽選結果を見た上での突っ込みでしたので戦略もクソもないんですけどね。どうしても欲しかったんです。とは言えルシルクと天秤にかけての葛藤は相当でした。
でかさん
本当にご一緒したかったです。
私も過去抽選に落ちまくったクチですが、何気に救われた方が多かったりしますw
結局は2年後にどうなってくれるかですが、今回縁があった馬達が出世してくれる事を期待しましょう。
スダホークさん
ルシルクは相当悩みました。本当は応募したかったんですけどね。まぁ応募したからと言って抽選に通ったとも思えませんけどw 要は資金がないのが原因だ・・・
最新の更新写真を見たら「失敗したかも」と思ってます。ブレイクの夢を継いでくれる素材だと思ってます。
キューの血統とSmartStrikeは相当相性良いのかもしれませんね。応援してます。
東サラの会員で、めておさんとは、セインツとデセーオ、そしてエリモピクシー10がご一緒です。
来年のクラシックに乗ってほしいですね。
宜しくお願いします。
先ほどホームページも拝見させていただきました。スピリッツもご一緒ですね。東サラ馬8頭中4頭一緒というのは相当馬の好みが似ているのかもしれません。まぁ嬉かないでしょうけどwww
今後ともよろしくお願いします。