このエントリは締め切りまでトップに置いておきます(パクリw)
今週はオークス、来週はダービーと2011年のクラシックはクライマックスに近づいております。
チーム相談役としましては、終盤失速しましたがオークス、ダービーの結果次第ではまだ100位以内を目指せるところに居ますから、1年目としては大健闘だと思います。と、言いながらも心は既に来年に向けて頑張ろうという感じですねw UMAJINのサイトでも来年度の参加受付が始まりました。
個人的には1年目のリベンジを来年度にできたらなぁと思っています。勿論可能であれば同じチームメンバーで挑みたいなぁと。
ただ、今年1年間を通じて皆様にご協力いただいたわけですが、当チームの団体戦はご存知の通り共通指名枠を採用しておりますので、自分の好きではない馬を指名せざるを得ないという制約がありました。なので昨年度は純粋にPOGが楽しめなかったという方もいらっしゃたろうと思います。
また、プライベートや仕事のご都合で忙しく今年の参加は難しいという方もいらっしゃるでしょう。
そこで改めて2011-2012年シーズンも参加いただける方を募集させていただきたいと思います。
まずは優先的に「相談役 柴田善臣」のメンバーの方にお声をかけさせていただきまして、辞退される方がいらっしゃった場合に限り新規の方を募集という流れで考えております。仮に新規の方を募集する場合は私 めてお がハンドルネームで認識できる(既に交流がある方)を前提にさせていただく予定です。
また、2011-2012シーズン参加メンバーを募集するに当たりまして、1つ運営側からのお願いがございます。
来年はチームメンバーの出資馬の指名はNG
このルールを是非ご提案させていただければと存じます。
一口ユーザーの皆様にこの提案をするのは大変心苦しいのですが、昨年も指名馬&出資馬が負けたときに微妙な空気が流れた事は事実でございまして、何気に結構気を遣いながらの運営であったのは事実です。なのでこのルール提案にご賛同いただければ幸いです。
昨年1年間の経験と今回ご提案させていただきたい新ルールにご賛同いただける皆様に是非ご参加いただきければと思います。
一応期限としまして5月29日のダービー開催の日曜日の16時までを期限とさせていただければと思います。またご参加いただける方は来年の方針等についてもご提案いただければ幸いです。
ご参加お待ちしております。よろしくお願いいたします m(_ _)m
来年度はもうちょっとがんばります。
本年度もよろしくお願いします。
多分デラデラは誰もお持ちではないと思いますが、メンバーが確定次第全員の出資馬調査します。今年も頼りにしてます。
かっつんさん
ご参加ありがとうございます。
お互い来期は頑張りましょう。
俺ちゃんとしても提案したいことがあったりする。
来年こそは胴上げを目指して、私も行き当たりばったりの指名は避けますので、来期もお膝元に置いてくださいまし〜
>あーそうかメンバー変わったらチェンジなのか
意味が少し分からないのですが・・・どゆこと?
提案事項はバンバンしていただきたいと考えています。決定はチーム内で協議しますからとりあえずボール投げていただければ。
ボーノへ
君はイヤといっても強制ですw
他のメンバーの皆様とは違ってG1馬2頭がノルマでよろ。
ご無沙汰しております。
いよいよチーム戦も新シーズン到来ですね〜!←今年は諦めたオッサン
新シーズンは相談役柴田善臣チームを目標に頑張っていきまーす!
もしメンバーが入れ替わってその人がデラデラ持ってたら
変えなきゃいかんなぁと。
それはそれとして隊長!俺ちゃんの意見その1としてはですね。。
・9月3週以前にデビューする馬は2頭まで指名してよし。
それ以上の数はだめ!!
大体、期待馬を糞暑い時期に何頭もデビューさせるか?
しねーよフツー。そんなもん常識だろ。
一体何年競馬見てんだよコノ野郎ってことでww
もう多数指名で走る馬を何頭指名できるかが全てぢゃないですか。
かつ、ハズレ馬やうまくいかない馬を引くのも織り込む必要がある。
やっぱ秋から暮れに勝負かけないと。
それに枠に余裕があれば、面倒な調整をしなくともみんなが
勝手に合わせて指名してくれるでしょう。
今年もみんな走る馬を引いてなかったわけじゃないんだし。
お手柔らかにw
2年目は修正しますから今年よりはきっと・・・
なかれもんさん
まぁメンバーについては、まだ決まった訳ではないので。
>9月3週以前にデビューする馬は2頭まで指名してよし。それ以上の数はだめ!!
分かっているんですがねぇw
ただ、2頭とは思いませんでしたが、早い時期は抑えましょうというのは賛成です。皆で協議しましょう。
FA考えましたが(嘘)
来期もヨロシクお願いします。
>来年はチームメンバーの出資馬の指名はNG
お察し致します。賛成です。
ただ出資馬の把握は骨おりそうですね。
>ダーリーがたまにビックリするくらい冷たいんでw
記憶にございませんがww
これであと5人です〜
>9月3週以前にデビューする馬は2頭まで指名してよし。それ以上の数はだめ!!
ラフィアンの早期デビュー組を1頭は押さえると、残り1枠か。
・・・もう1枠増やしませんか?w
>来年はチームメンバーの出資馬の指名はNG
レッドグルーヴァーは指名したかったw
半可通さんのマイネルチョイス(馬名みたいだなw)は非常に期待してますので今年もよろしくお願いします。マイネル全員指名なんて・・・w
枠についてはチームメンバーが確定次第皆で協議しましょう。2頭にするか3頭にするか微妙なところですね。
>レッドグルーヴァーは指名したかったw
イヤイヤイヤイヤ
角居厩舎の王道では無いですから小銭ゲッターですよ。POG向きっちゃ向きかもしれませんが、団体戦メンバーには足りないと思いますよ。
運よく今年はチームの中でも上位の馬を選ぶことが
できましたが、今度はなんとかしっかりと馬選びをして
もっとチームに貢献できるようにしたいと思います。
よろしくお願いします。
何とか皆さんの脚を引っ張らないようにしたいでが、個人的な趣味に走るとそうなる可能性がw
ご参加ありがとうございます。
来期も同様の活躍をお願いいたします。頼もしいです。
firstroadさん
ありがとうございます。
出資馬を指名できないというルールはfirstroadさんの本意では無いと思っていたのですが、ご了解いただき感謝です。
>何とか皆さんの脚を引っ張らないようにしたいでが、個人的な趣味に走るとそうなる可能性がw
今期4位の方が何を言うかなぁ。
今シーズンを上回る成績がノルマという事でw
昨年度は足を引っ張る格好でしたので、今年こそはみなさんの足を引っ張らないようにしたいものです。
アドマイヤムーン×スーヴェニアギフトが良さそうなのでよろしくお願いします。
お互い来期はリベンジの年です。頑張りましょう。
>アドマイヤムーン×スーヴェニアギフト
これ私も凄い良いと思いました。果たして皆さんの反応は・・・