横山騎手「外枠で少し気合をつけているから行く気になってしまったけど、道中はスムーズだった。最後、もうひとつ伸び切れなかったが、よく頑張っているよ。ダートも悪くないね」
うーん。
まぁ中山の大外だったりしましたのでこの負けも仕方ないとは思いますが、物足りなかったのも事実。ダート巧者と期待して「大爆走」も夢想しましたが叶わずでしたw。
前走と今回を比較して「芝が駄目」とは思いませんが、ピリッとした脚が無さそうなのでダートの方がより良いかもしれませんね。
優先権を使って続戦するのか? それとも腰の甘さ云々を言って放牧に出すのか?
クラシックや古馬のG1戦線が始まる事を考えると次走は北海道のような気がするなぁ?
ジョーカー、もったいないレースになっちゃいましたね。><
でもダートでのメドは立ちましたし、
次こそは!って感じですね!^^
続戦してくれる事を願ってます。
続戦期待したいですが果たして?
ダートの勝ち上がりは運次第だなあと感じました。
それならまだ力出し切っていない芝の条件変更の方が
前向きになれるかなあ?
その場合、中山は厳しそうですが……。
いずれにせよ北海道でいいや、の気持ちで気軽に
見守っていきます。
確かに何の不利も無くあの競馬だからダートは駄目とも言えるなぁ・・・勝ち上がりについては時間が経てば大丈夫とは思いますが、期待値が高かった分「ガッカリ」感は強いですね。
仰るとおり北海道の芝1200、1500とかでどこまで変われるかに彼の運命が決まる気がしてます。