11.02.23
(庄野厩舎)
厩舎周りで乗り運動60分、ダートコースにてダク半周後、ゲート練習。その後、ダートコースを一周。
庄野調教師「今日は、舌を縛り、試験を受ける場所で練習しました。課題だった入りの方はスムーズでした。曳き手がいてもいなくても、どちらでも落ち着いて入っていたので、今週中にも再試験を受けられそうですね。お利口さんで良かったですよ。練習と並行して、時計になるところも乗っているので、体がしっかりとしてきて、良化が見られます。新馬戦に間に合わせることはできませんが、焦らせることなくジックリやってきたことが、今の充実ぶりに表れています。決して無駄な時間ではなかったと思っていますよ」
無駄な時間を過ごされてたまるかっつーのw
ただ、馬にあわせてシッカリと対応してくれた陣営には感謝。
後は試験に受かってレースに出るだけです。遅れてきた大物ってヤツに取り上げられるような走りをせめて今ぐらいは期待したいものです。
デセーオは可能性感じますね♪
とりあえずはデビュー戦が終了するまで妄想するのは我々出資者の権利ですが、陣営のトーンが変わってきた感じがしますので楽しみです。
未勝利戦への出走となると除外云々は関係なくなりそうですから、バッチリ仕上げて欲しいところです。
>いちょうSで負けた時の先生の岩田騎手に罵声を浴びせた姿が脳裏に焼きついてます
あの伝説のシーンを目撃されている方は中々いらっしゃいませんよ。と言うか目撃できる「場所」にいらっしゃれる時点で、
「夢追人さん何者ですか?」
と庶民の めてお は思う訳ですw
口数を考えれば「普通のサラリーマン」ではないですよ。
うしおくん財閥の対抗馬として認識させていただいております(ウソウソw)
まぁネタはともかく、この馬は楽しみでありますので明日のゲート試験期待したいですね。
善良な市民ですよ。
会ってお互いに確認しましたもん。
とある桜田門の人に質問されても嫌な顔せず、
事務所に呼びつけて説教かます位、非常に
善良な人ですよ。ええ。
今後とも仲良くさせていただこうと。
とりあえず言動には気をつけさせていただきますw