11.01.13
(庄野厩舎)
厩舎周り乗り運動60分、500m角馬場でダクとハッキング30分ほど乗った後、ポリトラックコースで15―15の調整。
庄野調教師「初めて入厩した時は、微熱が出たりしましたが、今回は今のところ安定していますね。一番の課題にゲート試験がありますが、ゲートの練習というのは、若駒にかなりの精神的負担になるので、まずは乗り込みをメインにして動きや体調を見ながら、大丈夫だと手応えを掴めたところで、ゲート練習も開始しようと考えています。まだ緩さはありますが、この放牧で牡馬に勝るほどの立派な身体になっています。現状、その体を持て余している感もありますが、乗り込んでしっかりしてくれば、かなり良い物を持っていると感じています。性格は、一見大人しくて可愛いし、人当たりも良いのですが、意外と生ずるいところもあって、時折、騎乗者の指示に反抗したりします。今後も、常にデセーオの状態と相談しながらになりますが、新馬がもう少しで終わってしまうので、丁寧に様子を見ながらも、攻められるところは攻めたいと思います。一日も早く、ターフの走りをお見せできるよう頑張ります」
まぁ帰厩して初めての更新ですからプラスのコメントが並んでいてしかるべきなのですが、庄野先生はそれなりに期待してくれているようです。馬のペースでしっかりと進めていただきたいですね。年初の目標が達成できるようになれば良いなぁ。