10.08.25
(函館競馬場)
角馬場でダクとハッキングを乗って体を解した後、ダートコースを一周半、その後、ゲート練習。
担当助手「今日初めてダートコースで走らせました。ダートだからといって走りに問題はないのですが、初めてのコースで、外のハロン棒を見てビックリしたのか、併せてもらった隣の馬を弾き飛ばさん勢いで跳んでいましたよ。まだ若いので体が利きますね。一度見たものは納得するのか、その後は、何事もなく普段通りの走り。名は体を表すかな。アクションが大きいんですよ(笑)。
ゲート練習ですが、入りも駐立もスムーズ。扉が閉まったゲートにも素直に入っていました。その後、手開けでスタートさせると、トコトコと歩いて出て、気持ちも安定していたので、音ありゲートからもスタートさせてみました。扉のアクションにビクッとしていましたが、思っていたほどのリアクションではなかったし、鼓動もドキドキはしていなかったので、軽く気合いをつけて出してみました。反応は良かったですよ。明日もう一度、嫌気がささない程度に確認をして、明後日には試験を受けられそうです」
まぁ良くわからん更新です事w
ゲート試験が通ってくれればデビューの時期もある程度決まってくるでしょう。
昨日入厩のお知らせと一緒に写真が入ってましたが、良いトモをしております。まだまだ後ろの方が発達している感じですが前も成長してくれると楽しみではないかと。
【関連する記事】