7日に和田牧場へリフレッシュ放牧に出ました。「レース後無事帰厩して数日様子を見ましたが、傷みはないようです。いったん放牧に出しましたので、状態を見ながら調教を再開していくつもりです。レース後は札幌参戦を第一に考えていましたが、比較的出やすい1000mがいいのか、やや出にくいことが予想されるけど少し競馬のしやすい1200mの方がいいのか検討しているところです。北海道となれば輸送のことも考えなければいけませんから、今後の状態と照らし合わせながら方針を決めていきたいと思っています」(和田道師)
和田調教師がルージュの次走について悩んでます。非常にありがたいお話です。
個人的には1200の方がレースがし易いと思っています。悲しいかなルージュにはダートの1000mを好走できるだけのスピードはございません。でも出走の数を確保して、1桁着順を拾って小銭を稼ぐなら頭数がある程度一定している札幌の方が良いという意味でも悩む理由は理解できる。コースも札幌の方が向いていそうな感じですしね。
ただ新潟D1200と言えば新馬戦で圧倒的1番人気で、出遅れ→追い込みで3着した舞台ですからそれはそれでアリかなぁとも。
どちらにせよ、出走する時はカンカンの天気でパッサパサのダートになってくれない限り勝負になりませんから天気が心配です。札幌の芝とかの選択は無いんでしょうねぇ・・・向いていると思うのですが。
【関連する記事】