ウェルさんからグリーンの募集馬がアップされたという情報を頂きました。
グリーンファーム愛馬会募集馬情報
PDF形式なので全部見るのは骨が折れますが、サウスに見切りをつけ始めている皆様、是非是非一緒に検討しましょうw
これ以上クラブを増やすというのは考え物なのですが、クラブの立ち位置的に私にはドンピシャのクラブで、最近ほとんどサウスのページをチェックしていない(気持ちが離れている)私にとっては限りなくメインクラブになりそうな予感がします。。頭数も手頃、値段も手頃、で、社台の育成というのは魅力ですよねぇ。アポロドルチェの妹なんて本当なら広尾で募集してもらいたい血統なんだけどなぁ・・・
キャロの高額馬でホームランを狙い(まぁほとんど三振だがw)、グリーンでアベレージを狙うというのは、ある意味一口を長年やってきて(と言ってもまだ10年経ってませんが)辿り着いたひとつの答えかと。アベレージならマイネル&セゾンでも良いですけどね。カタログが楽しみです。
【関連する記事】
血統、厩舎からファストアズライトもいいな。
アポロドルチェの妹はこの価格はありなの?
という印象でした^^。
ワイルドラッシュ嫌いじゃないんですがパソラッシュ以外
まったく走ってないですけど。
パソラッシュはBCクラシック6着ですからね。
タイキブリザードより大分上w
ルシエルは厩舎でイヤですし・・・
チケットトゥダンスは関西の厩舎なら欲しかったですね。
しかし安いなあ〜。ウインとサウス退会後…あと2年先かなあ。先に入って、情報どんどん出してくださいw
AITOさん
この価格はナシですよね〜w
ウインやサウスの「利益」の分で募集って感じですし、JRAの賞金は一緒である事を考えると安いにこした事ないので悩みます。
ルドルフ2世さん
この価格ならワイルドラッシュでもと言う感じがしますし、グリーンは亜流血統から走る馬が出る印象があるので良いのでは?
きりたさん
>ウインとサウス退会後…あと2年先かなあ
順調なら2年後。カズーと鈴木師がやらかすと私よりも入会が早い可能性もw
でも気持ちの上ではグリーン入会は既定路線なので皆様に情報をご提供できればとは思っていますが、様子見できそうなら様子見しちゃうかもしれません(嗚呼、なんて意思が弱い)
わざわざ紹介していただき、ありがとうございました。
殆どの馬が社台生産→社台育成でこの値段なので、お買い得かと思います。
ただ、GF所属で4勝したキープザフェイスの全弟はちゃっかり社台オーナーズ募集ですので、そういう意味ではキャロットよりシビアかもしれません(笑)
出資するなら私のブログで書いたとおりハートサムデイの07。
広尾はもう見切りを付けました。
年内には撤退する予定です。
セゾンにもいい馬いるから天秤にかけてみて、注目馬が満口になったらキャロの1歳資金に回すことにしまつ。
キャロとグリーンは根本違いますのが、社台育成がこの値段というのは本当に魅力。高額バイヤー系育ちの私としましては今まで何をしてきたのかと言う感じです。
グリーンの馬選びは「好きな馬体」キャロは「好きな血統」という感じになってしまいそうですw
AITOさん
セゾンのカタログはいつも勝手に送ってきてくれるのですが、まだ届いていないんですよね。RIM産駒も気になっていますので気にはなってますが・・・グリーンの値段&勝負服がセゾンを上回ってしまう。
資金配分はキャロ>グリーン・セゾンと言う感じに私はなりますね。
またまたご無沙汰です(^^)
グリーンは安いですよね〜
何故でしょうね!
来月社台ファームに愛馬の見学の際にさり気なく聞いてみたいと思います!
期待しないでお待ちくださいねw
以上、馬主A様でした。
ただ会員の皆様もキャロのように殺伐としていないのでお仲間が増えるかもと思っています。結構昔のサウスに似ているのかもしれませんね・・・ってグリーンの会員さんに怒られちゃいますかね?