11.05.04
(角居厩舎)
乗り運動で逍遥馬道を通り、坂路下角馬場でダクを10分ぐらい踏んだ後、ウッドコースにて3頭併せの外で追い切る。
栗東CW 長谷川J セインツ 68.6−53.3−38.6−12.0 馬なり
角居調教師「今日は70秒台ぐらいを予定。セインツがリードの形でしたが、終始、滑らかで楽な走りでしたね。ラストも一番の手応えで、余力を残して、他2頭と併入。息も体も出来ているのでこれで十分。時計もほぼ指示通りだし、良い仕上げができたと思います。レースにも良い状態で出走させられそうです」
お手柔らかに。
レッドデイヴィスは強いですからねぇ。
「勝ってダービー」「最低2着賞金」
と言う考えもあるかと思いますが、このメンバーを相手に距離適正が試せれば良いかなぁと思っています。多分1600〜1800ぐらいがベストだと思うのですが2000ぐらいまで対応できるとこの先違ってきますのでね。
上位に来れるよう祈ってます。